今晩何食べよ

グルメや料理などに関する5chやTwitterの声をまとめています。 レシピや料理に関するあれこれなどをお伝えしていきます。

     
グルメや料理などに関する5chやTwitterの声をまとめています。
レシピや料理に関するあれこれなどをお伝えしていきます。


1 風吹けば名無し :2023/03/19(日) 07:52:39.90ID:VutHqiRq0
【【パンにするかご飯にするか】朝食バイキングで豪遊wwwww】の続きを読む


1 ダルナビルエタノール(秋田県) [US] :2023/03/13(月) 16:15:10.13ID:Jof0KKXD0●

ビールにぴったりで「爆売れ」
 スパム串を考案したのは東京都港区で沖縄料理バー「MAMI-ANA(マミアナ)」を経営する上里宗平さん(46)=南風原町出身。「串に刺して焼いただけのスパム(ポーク)が、これほど売れるとは思いもしなかった」と今でも驚きを隠さない。

 スパムは、米国のホーメルフーズが戦前に開発したポーク缶の商品名。豚肉のミンチに香辛料を混ぜ合わせた加工肉で、沖縄ではチューリップ・フード・カンパニーのポークランチョンミートと並ぶ人気商品だ。ホーメルフーズの
代理業務を担う沖縄ホーメル販促企画課次長の上原永司さんは「スパムの消費量は沖縄が最も多い」とする。総務省の2021年家計調査年報では、ポーク缶を含む「他の加工肉」の一世帯当たりの年間支出額で、
那覇市が6441円と全国の県庁所在地でトップ。全国平均の2倍に上る。

 上原さんは、米軍の携行食に採用されていたポーク缶は、終戦直後に沖縄にもたらされたと説明する。物資不足の中、冷蔵庫がなくても長期保存ができる貴重なタンパク源として、生活に溶け込んでいった。
今でも野菜炒めや沖縄そばの具材など幅広く使われている。上原さんは、豚肉をよく食べる食文化も普及に影響したとみる。

 マミアナの上里さんが、スパム串を作ったきっかけは、神奈川県の湘南・江ノ島で海の家を開いていた2013年夏、アルバイトの一言だった。「このスパム、串に刺して焼いたら、売れますよ」。

 「まさかひやー、売れんよー(まさか、売れないよ)」。上里さんは即座に否定した。ポーク缶は塩気が強く、そのものだけだとしょっぱくて食べにくいと思ったからだ。料理の食材のひとつとして使われるが、ポークだけを食べることはほとんどない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f615ed479c7ee1f58e017c13794196df4e9db8f
スパム

【【おすすめの食べ方】スパムはビールを飲みながら丸かじりしてる】の続きを読む


1 バラシクロビル(秋田県) [US] :2023/03/18(土) 18:49:24.64ID:oApuHb530●

珍しいゲテモノ料理がズラッと並ぶ店→大人になって発覚した“衝撃的なメニュー”の意外な正体
https://trilltrill.jp/articles/3010110

【【人によっては…】ゲテモノ料理、何が好き?】の続きを読む


1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/21(火) 04:21:05.464ID:kdjIs/kV0
物価高でワンコインじゃもうお腹膨れないよ…

【【物価高】500円でお腹いっぱいになるものある?】の続きを読む


1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 13:33:52.576ID:GIT8DFwlM
たまに夜食も食べてるのにおかしいだろ…

【【太る前に飽きそう】毎日豚肉500g食べてるのに全然太れない】の続きを読む


1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/22(水) 18:07:25.557ID:LQ+mvp3X0
PARM史上初!待望のチョコミントフレーバー「PARM(パルム) ショコラミント」4月3日(月)より、全国にて期間限定発売

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000922.000021580.html

【【チョコミン党に朗報】人気アイスPARMから待望の「チョコミントフレーバー」が発売】の続きを読む

このページのトップヘ